体の歪みって何でしょう。
何で歪むのでしょうか。
姿勢が悪いから、
筋肉が弱いから、
体の疲労から、
仕事がら・・・など
色々あると思いますが
上記の事により
背骨に負担がかかり
背骨の歪みが最大の
原因になっています。
背骨からは体を動かす
色々な神経が出ていて
背骨が歪むと命令がうまく届かづ
体の歪みを戻すことが
出来なくなってしまいます。
そして姿勢を良くするのは
大変ですよね。
頑張って姿勢を良くするには
相当なエネルギーが必要です。
しかし、人は本能的に
出来るだけ省エネで
体を使おうとしています。
そのため、歪んでしまえば
治すより、そのままが楽で
エネルギーの消費も少ないので
どんどん歪みます。
歪みが続くと関節は変形して
戻らなくなってしまいます。
そうなる前に
努力して姿勢を正し
背骨を伸していけば
神経もしっかり働き
正しい姿勢も楽に出来ます。
