口腔内からのウイルス感染は
感染経路の重要な一つです。
口腔内の細菌の増殖を防げれば
細菌やウイルスの感染リスクが10分の1にも
減るという報告があるくらいです。
ウイルスが繁殖しやすい所は
歯垢、歯石、舌苔です。
これらは口のうがいだけでは
取り除く事は出来ません。
しっかりとブラッシングして下さい。
歯科医推奨は1日2回、3分間
食後30分以内に歯磨き舌磨きです。
(やり方は専門医へ)
そして、お勧めの歯磨き粉は
「ジェムペイスト」研磨剤不使用で
ウイルス、細菌の繁殖を抑制する
データーが取れています。
幼児から年配の方まで使える、
安心、安全の歯磨き粉です。
この時期に心強い商品です。


