低体温で最初に思いつくのは冷え症でしょう。
冷え症と感じている人は、女性では86%、男性では62%と
多くの方が悩んでいます。
冷え症のタイプなどは以前書いたので、ここでは省きます。
人の平均体温は36.5℃
これ以下、特に35度台の人は注意が必要です。
私は体温が低いけど何ともないと思っている人も
ある日突然、体の不調が現れる事もあります。
低体温の人は、風邪をひきやすい、疲れ易い、
太りやすく痩せにくい、妊娠しにくい、
ガンになり易い、老化が早い。
良い事が全くありません!
しかし、体温が1℃上昇すると
基礎代謝が14%アップ、免疫力は500%アップ
すると言われています。
痩せやすく太りにくい体質になり、自然治癒力も向上します。
低体温を改善するには
食事ではタンパク質、ビタミン、ミネラルは特に重要。
季節の野菜は摂って下さい。
規則正しい生活リズム、適度な運動、調節できる服装、
そして、タバコはダメ!血管を収縮させ血流が下がります。
冷え対策は万全に、それが低体温解消の代一歩です。
