寒い冬場に頑張って歩いているのに、なかなか思う様に運動効果が上がらないと思っている方は
多いと思います。寒さで、筋肉は固く、血行も悪くなかなか代謝が上がりません。
夏はすぐに汗が出るのに、冬は倍以上歩いても「なかなか汗も出ない」と感じているはず。
そこで、おすすめなのが【ノルディック・ウォーク】です。
ノルディック・ウォークは、クロスカントリーの選手が夏場の体力維持、強化の為の
トレーニングとして行っていたものが、2本のウォーキングポールを使った簡単な
歩行運動として紹介されたものです。
ただ、普通に歩くよりも酸素摂取量は12%アップ、心拍数8~10拍アップ、
消費カロリー20%アップと効率的な有酸素運動として、下半身だけでなく腕、上半身の筋肉など
体の約90%の筋肉を使い身体のバランス性も向上するので、安全で効率の良い運動になります。
ポールを使うため足、膝、腰などにかかる負担を軽減し腰痛予防に、首、肩や肩甲骨周りの
血行を促進させる効果があるので、首や肩こりの予防ができます。
姿勢が良くなり、呼吸が改善され、血液循環が活発になります。
ぜひ、試して下さい。違いが分かります !
