運動は出来るだけ続けていきたいものです。
しかし、寒くなるとつい遠ざかってしまいがち。
そんな時はイメージトレーニングから!
運動の後の充実感や健康になっていく姿を思い浮かべると
プラスイメージでちょとやる気が出てきます。
それから運動の準備です。
冬場は寒いので部屋で体を温めてから、
体を動きやすくする準備です。
服は重ね着、体の末梢もカバーします。
帽子、ネックウォーマー、手袋など、
動きずらくならない様に薄手を重ねて
暑くなったら脱いで温度調節が出来る様に。
水分はこまめに飲めるようにしておきましょう。
ちょっととだけ糖分補給でエネルギーをたくわえる。
靴選びも慎重に、靴を履く度に紐を結び直して下さい。
寒い所では鼻呼吸で運動開始。
冷たい空気が直接肺に入るのを避けられます。
冷たい空気が急に気管や肺に入ると粘膜を痛めてしまいます。
そのまま鼻呼吸で運動出来たら凄いです!

新潟のスキー場。