新型コロナ第3波、緊急事態宣言で
外出の制限により生活様式が変わり
体調が悪くなる人が増えて来ています。
マスクによる頭痛、低酸素症、イヤホンが原因の難聴
運動不足による冷え症、肩こり、そして骨折など。
今回は骨折です。
整形外科の先生から骨折の来院が増えいるとお話がありました。
運動不足が原因でつまずき易く、転び易い
骨ももろくなり骨折しやすいと言う事です。
外出の機会が少なくなれば、必然的に日に浴びる機会が減り、
体を大きく動かす事も少なくなります。
大人から子供まで運動神経は低下して
骨が弱くなり、ちょとした事で大ケガに繋がります。
そうなる前にみんなで出来るお勧めの予防法!
「縄跳び」です。
天気の良い日、ちょと庭先で気軽に出来るはずです。
場所も取らないし、歩くより効率よく
運動神経も鍛えられ骨も丈夫になります。
上手く飛べない人、エアー縄跳びでも大丈夫!
