以前も笑うと免疫が上がる事を書きました。
今回は免疫が上がるシステムをちょと意識すると効果は倍になるので、
簡単にその流れを説明します。
何事もただ漠然とするのではなく意識することで効果は上がります
笑うと頭のおでこの辺り(前頭葉)に刺激が入り
それが脳の中心(脳幹)に伝わり善玉ペプチドというホルモンを分泌します。
そのホルモンが免疫細胞を活性化させ免疫が上がります。
笑った時に「あ、今こうなってるぞ」と思うだけで効果倍増です。
反対に悲しみやストレスは悪玉ペプチドが分泌されて
免疫が下がります。
この場合も免役が下がってる「だめだ。」と
意識してしまうと、どんどん下がってしまいます。
出来るだけポジテイブな方向に切り替えられると良いですね。
その他も、笑う事で体の代謝がアップします。
そして自律神経の切り替えがうまくいくようになり、
副交感神経の働きをたすけます。
笑う事は周りも明るくなるし
悪い事は全然ないはずです。
時には大声で笑ってみましょう!
