健康のために始めた柔軟体操。
なかなか効果が表れない、
それどころか筋肉痛みたいに体が痛い。
もし、こんな状態になっていたら
あなたの柔軟体操、ストレッチは間違っているかも?
早く効果を出したい、柔らかい体を手に入れたいと
頑張って、一生懸命これでもかと頑張り過ぎてはいませんか。
その頑張りが逆効果!
ストイックな人ほど頑張った、ガッチリやったと、
脳内ホルモンを分泌させて充実感を得てしまいますが。
すぎる頑張りは、充実感とは別で
体は逆に、「もうやめて」と悲鳴をあげています。
すべてにおいて、頑張った後の達成感は充実に変わりますが、
その代償として体は疲弊します。
特に柔軟、ストレッチは体の為にする事なのに
体が悲鳴をあげてしまうと逆効果、脳と体のギャップが出来ています。
柔軟体操、ストレッチは頑張り過ぎない、効果を早く求めない。
過度の柔軟は筋繊維を痛めて、
体の痛み、筋肉の硬さが増してしまいます。
筋肉が伸びたな、気持ちいいな、で止めて維持する。
気持ちいいを楽しんで下さい。
そうすれば、いつのまにか柔らかい体と健康を手にしているはずです。
