少し前から「座禅」と言う言葉を聞くことが多くなりました。
海外の一流企業でも座禅を取り入れているほどです。
(仕事前に座禅をする事で、仕事の効率が2倍以上になっているようです)
座禅による体の変化が科学的に証明されて
その効果を体感している人が増えています。
座禅は、身体、呼吸、心を整えてリラックス状態をつくることです。
その効果は姿勢が良くなり体幹が強くなります。
セロトニンの分泌量が上がりストレスに強くなります。
酸素供給量も増えて代謝が上がり血流血行も良くなり、
集中力が上がり、抗炎症効果など数多く確認されています。
特に自律神経を整える事が出来るので
朝晩のスイッチの切り替えが上手く出来る様になり
夜の睡眠の質もあがります。
一日のリセットとして行ってみてはいかがでしょう。
次回簡単なやり方を紹介します。
