同じ様な症状なのに、
「痛みの取れやすい人と取れずらい人」
に分かれてしまいます。
この差はなんでしょう。
慢性的な痛みの根本的な原因は
体の歪みと食事だと思います。
痛みの無い生活を送る為には
姿勢を正す、運動をする、正しい食事、睡眠・・・
など色々ありますが
痛みを取り除くのに一番大切なのは本人の意識です。
痛みがなかなか改善しない人
ネガテイブ思考になりやすいです。
一つ良くなってもまだここが
次はここが痛いと、
つぎから次えと痛い所を探してしまいます。
痛みは探せば探すほど体は痛みを作り出します。
痛みが改善しやすい人は
少しでも痛みが良くなると
ここが良くなった、これだけ良くなったと
ポジティブ思考になります。
すると体はもっと良くなりたいと
自然治癒力がどんどんアップします。
この差は意識です。
意識は体だけではなく、環境も変えてしまいます。
意識はすべてを変えるキイワードです。
